What's New

631

最高峰のSolar MaxIIを入手するラストチャンスです !!!
昨日から商品としてアップしておりますが、Solar MaxII 90DS-15と同SMT90-15を超格安1点限りで販売しております。ご存知無い方は”安かろう=悪かろう”と考えているかもしれませんが、これまで当店で販売した多くの太陽望遠鏡の実績があって米国代理店との信頼関係からできている販売です。商品は全て太陽を見て検品済みで、良くなかった個体は米国で検品した際に弾いているので、当店で販売している全ての商品は確実にその性能が出ている商品です。

まだ、PSTやSolar Max60、或いはLUNTの60mmなどしかご覧になったことの無い方には、このSolar MaxII 90-BF15の見え味は新鮮で素晴らしい物です。ましてや90のダブルスタックともなると別次元の見え味です。撮影が苦手で自分の目でより精細な太陽面をご覧になりたい方には、迷わずこのダブルスタックをお勧めします。ご予算的に厳しい方にはSM60DS-10のダブルスタックがお勧めです。90の半額以下ですが、見え味はSM60での最高峰です。

最近になって話題になっている、DAYSTAR SS60dsも同口径のダブルですが、全く比較にならないほどの違いです。それは実際に両機を同時に見て貰えば一目瞭然です。単に値段の違いだけでは決められないのがこの太陽望遠鏡の世界です。

何れにせよ、全ての商品は一点限りで最高峰の逸品です。在庫があるうちにぜひご検討いただければと思います。
テレスコ工作工房の実店舗もOPENしてから1年ほど経過しましたが、お客様が来店されても十分なおもてなしをできるスペースが無く、お茶の一つも出せない状態でしたので、それを改善すべく店の入り口テラスに10畳ほどのサンルームを作る事になりました。今月中に完成するのですが、その多目的スペースにちょっとした読書資料コーナーを設置したいと考えております。つきましてはお客様の中で不要な天文関係の書籍で処分に困られているものがありましたら送料と簡単な謝礼程度でお譲りいただけると大変助かります。

このコーナーには、天文書籍や雑誌の他にニュージーランド、海外南天遠征の地図や書籍、ガイドブック、現地の資料などを置いて、初めて南天遠征をされる方に見ていただいたり、機材のご相談などを受けられるようにしたいと考えております。特にニュージーランドの現地資料は詳細な地図やガイド資料など数多く揃っています。また観測地のご紹介などもさせていただこうと思い、これから少しづつ資料を充実させていきたいと思い準備を進めております。

その前にまずは不要な書籍がありましたらぜひお譲りください。どうぞよろしくお願い致します。
屋外やベランダに機材を放置して直ぐに使いたい時に使えるようにするには、現状では天文台を私設するか、半年でダメになる望遠鏡カバーを使うかの選択肢ですが、このTeleGizmosカバーは、NASAが開発した生地で作られており、5年間機材を庭に放置していても全く問題なく使い続けています。宇宙空間では放射線や強烈な紫外線により普通に作られた生地では直ぐに劣化して使えなくなりますが、このTeleGizmosカバーはそれが無くずっと使い続ける事が可能です。当店はTeleGizmos社の日本で最初の代理店です。

現在在庫の無い商品は来週以降に順次入荷します。
今回入荷するモデルは以下になります。T3G1,T3G2,T314,T311,T309ですが、先日の星フェスで売れたT316も若干在庫があります。とりあえず第一陣入荷はこのモデルですが、この後もドブソニアンモデルなども第二陣で入荷します。もしご要望の方で欲しいモデルがありましたらご相談ください。
今日から販売しているSolar MaxII 60-BF10ダブルスタック /シングルスタックの2本は、ちょっと前に入荷しましたが、本年の入荷はこれが最後になります。まだ本年は2ヶ月ほど残っていますが、本来製作されていないSM2は、特別なオーダーが無い限りはCORONADOで生産しません。したがって年末以降にご購入を希望されてもご要望にはお答えできませんので、悪しからずご了承ください。
ブログでも既にお知らせしておりますが、今週末の「北八ヶ岳小海星と自然のフェスタ2019」にて通常価格762,300円を半額の380,000円(税込)の超激安価格にて1本限定で販売いたします。既にショップページにも商品として出しておりますが、ご要望の方は当日当店ブースへ直接代金を持ってお越しいただいてお買い求めください。通販は致しません。あくまで星フェス会場へお越しいただいた方への御礼もかねてこの価格で販売しております。

他にもSolar MaxII 60-BF10ダブルスタック仕様とシングルスタック仕様のとても良く見える商品を会場特価の通常当店販売価格の税無し超特価にてそれぞれ1本づつ販売いたします。既に米国と当店にて検品を終えており、当日お支払い後にお持ち帰りいただけます。お値段についてはお問い合わせください。

今回、万が一イベントが中止となった場合には、ネットショップ上でご注文いただけるように致しますが、それぞれ1本づつしかありませんので、売り切れたら終わりです。
12日に長野県を直撃した台風19号の多大な影響により、12日夜から13日午後10時過ぎまで停電による被害で作業が著しく遅れております。発送についてはヤマト運輸などの輸送期間が全て商品の集荷発送作業を中止している関係でご注文いただいた商品の発送ができません。今日聞いた話では明日も集荷ができないようなので、当然の事ながら発送ができません。また仮にできても電気が来ていないので伝票印刷もできないので、発送もできません。何れにせよまずは停電から復旧することが大切です。電気が来ていないと塗装作業をする大型コンプレッサーや焼き付け機も運転できません。ポラリエ雲台ベースをご注文いただいている方々には申し訳ないですが、今しばらくお待ちください。
ところで、明日土曜日と明後日日曜日ですが、ちょっと色々やる事が多いのでお休みさせていただきたいと思います。せっかく来られてもお店は閉まっておりますので、対応ができません。直前で大変申し訳ございません。
明日10月1日より消費税が10%になるに従い、ショップHP変更をするために一時休止させていただきます。明日10月1日夕方以降にOPENできるようになります。ご容赦願えればと思います。
ビクセン星空雲台ポラリエ本体と当店の大人気ベストセラー商品のPCB-EQ3をセットにして超お得な価格にした商品を販売中です。ポラリエ本体は一度使っただけのアウトレット品で、元箱はありません。マニュアル類は新品が付いています。これにてポラリエ雲台ベースをセットにして42,800円で販売中です。通常まともに買うと6万円弱程度はする商品ですが、数量限定で販売します。PCB-EQ3セットだけは現在製作中で10月中旬には仕上がってお届け可能となります。その頃には秋晴れが続く良い天気になります。

他にもポラリエ専用の極軸望遠鏡の中古品でお安い物があります。全てセットでも5万円そこそこで望遠レンズでの星雲星団撮影が気軽にできるようになります。無くなる前にぜひご検討ください。
毎度の事ですが、6月に引き続き渡米の為にしばらくお休みさせていただきます。太陽望遠鏡関連の検品と仕入れなどの営業にカリフォルニアへ行ってきます。夏前に既にチケットを取って決まっていたスケジュールですので、またしばらくお休み致しますが、ご容赦願えればと思います。ただしいつものようにメールや問い合わせには現地からご返答が可能ですので、それは通常通り行っていきます。出来ないのは発送作業や一部の確認作業などだけです。また店舗もクローズしておりますので、この間のご来店はご容赦ください。
日本の消費税も欧米並みに上がってくるその先駆けとして10月からいよいよ10%になります。わずか2%の事ですが、大きな買い物では大きくなってきます。まぁ、家を建てるような金額ではないので当店の商品のSolar Maxくらいなら1万円ほど変わるだけです。しかしそれでも1万円は大きいと考えてその前に大きな買い物をする事もできるでしょう。ただ残念ながら今はSolar Maxの在庫は無いので買う事も出来ません。
9月末にはいくつかのSolar Maxを仕入れに渡米しますので、10月直前に販売できるかもしれません。ただし実際に入荷するのは現地で検品が終わってからになるので結果的に10月にはなるかと思います。
期間は明日26日〜9月8日迄となります。
通常表示価格よりさらに10%オフとなる大変お得なセールです。ご注文時の自動メールではまだオフ価格にはなっていないので、その後に届くメールでお値段を確認してお支払いください。
これから雨が多くなる時期ですが、その都度機材を撤収する手間と観測開始にかかる手間の両方をこのカバーが解消してくれます。既に多くの方々に愛用していただいておりますが、これまで販売されていた耐久性の低いカバーと違って5年以上屋外に機材を放置していても破損することなく使い続けることが可能です。また、ご自宅にそのスペースがある方には、正方形のコンクリートパッドを作るだけで、そこが直ぐに観測所となります。
ポラリエ専用極軸望遠鏡 PF-LIをお持ちでL2へアップグレードされたい方に朗報です。本日より10,800円にて最新のPF-L2がお買い求めいただけます。ただし現在お使いのPF-L1をトレードインしていただく事が条件となります。新たに買うには大きな出費となりますが、この当店だけの特典を利用すれば新型PF-L2が1万円そこそこでお買い求めいただけます。数量限定ですので、終わり次第終了となります。お早めにお買い求めください。
現在、CORONADO Solar MaxIIは完売となり、ディスコン品となっておりますが、ブロッキングフィルターが劣化して本来の太陽望遠鏡の性能を活かしきれていない方々は沢山おられると思います。国内代理店で購入された商品でもBF単体での販売交換はしていないので、入手するには米国販売店へ注文するしかありませんが、問題の無い商品を得るにはそれほど簡単ではありません。そこでご要望の方がいらっしゃるなら当店にオーダーをいただければ対応させていただきます。ただし納期については不確定要素がありますので、お待ちいただくことを前提でお受けしたいと思います。ご要望の方はお問い合わせからお知らせください。
当店のオリジナル商品「Vixen HRアイピース&アダプターセット」が大変お安くなっております。今撮影好機の土星、木星を単焦点屈折望遠鏡でコンデジでワンショット撮影をするための必需品です。HRアイピースだけのお値段に1万円相当のアダプターが付属する大変お得なセットです。ぜひこの機会にご注文ください。

http://telesco-factory.ocnk.net/product/781
毎年開催している今年で26回目となる「原村星まつり」ですが、今年も出店します。それに伴い来週金曜日から日曜日の3日間は全ての業務をお休みとさせていただきます。ただし緊急性のある事については、メールや電話等で対応させていただきます。

今年は販売する素晴らしい商品が沢山あります。詳しい商品内容については来週発表致します。超お得な商品は当日当店ブースへお越しになられた方にのみ入手のチャンスがあります。

その中のいくつかご紹介しますと. . .
CORONADO Solar MaxII 90-BF15 Hα太陽望遠鏡セット 3○○,000円
CORONADO Solar MaxII 60-BF10 Hα太陽望遠鏡セット 1○○,000円
他にもused品のSolar Max関連がいろいろとあります。他にも通常販売品を特価販売しますし、当店でも扱っている「MoreBlue社」の製品も販売致します。詳細についてはまた来週お知らせ致します。
当店で"SOLD OUT"表示の商品は基本は売り切れですが、中には在庫のある商品もあるので、その表示で諦めずにお問い合わせください。また、本当に在庫の無い商品でも再製作できるものもありますし、その商品を”こんな風に改造して欲しい”といったご要望にもお答えします。
当店では、可能な限りお客様のご要望にお答えできるようメーカー品では不可能なフレキシブルな対応もしておりますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
本日より小セールとして、当店にてポラリエ雲台ベースPCB-EQ3セットをPF-LIIと同時ご注文いただいた方に、ビクセンPF-LIIを通常特価よりさらにお安くして、19,800円と致します。ただしそれ以外の別ご注文では通常特価22,800円とさせていただきます。ポラリエ雲台ベースとPF-LIIをセットで使うことで、望遠レンズなどで星雲星団をアップで撮ることができます。

このポラリエセールでは、さらにペットボトルアダプターを2点同時注文特典として「無料にてお付け致します!」。通常価格で3点買うより5000円ほどもお安くなります。つまり、PCB-EQ3セット19,800円、PF-LIIが19,800で2点セットで同時ご注文でさらにペットボトルアダプターが付いてくる。という内容です。このミニセールは、PF-LIIの在庫分が無くなったら終わります。

もしまだポラリエ本体もお持ちでなければ合わせてご注文いただければ、ポラリエ本体を29,800円にてご提供させていただきます。合わせてご検討ください。
来週24日からの渡米で太陽望遠鏡関連の検品と引き取りを行いますが、その中にSMT90-BF15太陽望遠鏡セットがあります。現状では1台だけですが、もう1台入手できる可能性があります。ただしそれも現地での検品作業次第でゼロになる可能性もありますし、1-2になる可能性もあります。

先にアナウンスしているSM60同様に新品で入手できるのはこれがラストになるでしょう。現状では市場が既にSM3に移行しているので、SM2を販売できること自体が奇跡です。それもSMT90を入手できるのはさらに希少です。既に40,60をお持ちの方は、トレードインによる販売も可能ですのでご相談ください。